2019年 第74回年次大会
2018/ 3/14(木)-3/17(日) 場所:九州大学 伊都キャンパス –> 詳細はこちら 当研究室の登壇者・関連演題一覧 森永真央「LHC-ATLAS実験における高速飛跡トリガー(FTK)の運用と[…]
2018/ 3/14(木)-3/17(日) 場所:九州大学 伊都キャンパス –> 詳細はこちら 当研究室の登壇者・関連演題一覧 森永真央「LHC-ATLAS実験における高速飛跡トリガー(FTK)の運用と[…]
3月10日に東北大学にて「第五回極低放射能技術」研究会が開催されました。本研究室から、武田知将、小津龍吉、本田侑己がポスター発表を行なっています。
木村眞人が、3月7-9日に青森大学で開催された“Revealing the history of the universe with underground particle and nuclear rese[…]
新田龍海が2月28日、ワシントン大学のCenter for Experimental Nuclear Physics and Astrophysics (CENPA)にてセミナーを行いました。 講演タイトル: Searc[…]
2月17-20日、長野県北安曇郡白馬村 岳美山荘(ビラビレッジ岳美)にて、第25回ICEPPシンポジウムが開催されました。本研究室から、木村眞人、植原靖裕、武田知将、鶴田亮が口頭発表を行なっています。
博士論文 鷲見貴生「Study of Electron Recoil Background Rejection in Double Phase Argon Detector for the WIMP Dark Matte[…]
2月8-9日に修論・卒論発表会が行われました。 今年度は、4人の学生が修士、8人の学生が学士をとることができました(link)。 おめでとうございます。 卒論発表後、皆で打ち上げを行いました。 打ち上げの様子
Chicago大学のRui Zou氏がATLAS実験におけるInvisible Higgs探索に関してセミナーをしてくださいました。 題名:Searching for Invisible Couplings to the[…]
【開催日時】 2019年 3/10(日) ~ 3/11(月) 【開催場所】 day1 : 東北大学 金属材料研究所 2号館 講堂(1階) day2 : 東北大学 青葉山北キャンパス N204 【アクセス】 東北大学 ホー[…]
2018/ 9/14(金)-9/17(月) 場所:信州大学 松本キャンパス –> 詳細はこちら 当研究室の登壇者・関連演題一覧 青山一天「Ar検出器の大光量化に向けた開発」 奥村健人「LHC-ATLAS[…]