Experimental Particle Physics @Waseda Univ.
コンテンツへスキップ
  • ニュース
  • 研究室紹介
  • 研究内容
  • 研究業績
  • セミナー
  • 論文輪講ゼミ
  • メンバー
  • アルバム
  • アクセス
  • リンク

投稿者: wordpress

論文輪講ゼミ 7/8(水)

投稿日: 2015/07/152015/09/29 投稿者: wordpress

7/8水曜日に二重β崩壊探索実験EXO-200に関する論文輪講ゼミが行われました。 論文タイトル「Search for Majorana neutrinos with the first two years of EXO[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

論文輪講ゼミ 7/1(水)

投稿日: 2015/07/152015/07/15 投稿者: wordpress

7/1水曜日にATLAS実験でのVector Boson Scattering、CMS,LHCb実験におけるBs(B0)→μμ観測に関する論文輪講ゼミが行われました。 論文タイトル 「Evidence for Elect[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

論文輪講ゼミ 6/24(水)

投稿日: 2015/07/152015/07/15 投稿者: wordpress

6/24水曜日にATLAS実験でのCharged Higgs Bosson探索に関する論文輪講ゼミが行われました。 論文タイトル「Search for charged Higgs bosons decaying via […]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

論文輪講ゼミ 6/10(水)

投稿日: 2015/06/19 投稿者: wordpress

6/10水曜日にKamLandの陽子崩壊探索に関する論文輪講ゼミが行われました。 論文タイトル「Search for the Proton Decay Mode p→νK+ with KamLAND」 担当 鷲見貴生

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

論文輪講ゼミ 6/3(水)

投稿日: 2015/06/192015/06/19 投稿者: wordpress

6/3水曜日にATLAS Inner DetectorのAlignmentに関する論文輪講ゼミが行われました。 論文タイトル「ATLAS Inner Detector Alignment Performance with[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

論文輪講ゼミ 5/27(水)

投稿日: 2015/05/27 投稿者: wordpress

5/27水曜日に ATLASτトリガーに関する論文輪講ゼミが行われました。 論文タイトル「Identification and energy calibration of hadronically decaying ta[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

論文輪講ゼミ 5/27(水)

投稿日: 2015/05/27 投稿者: wordpress

5/27水曜日に チャージーノ探索に関する論文輪講ゼミが行われました。 論文タイトル「Search for charginos nearly mass-degenerate with the lightest neutr[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

論文輪講ゼミ 4/29(水)

投稿日: 2015/04/29 投稿者: wordpress

4/29水曜日に LUX実験の結果に関する論文輪講ゼミが行われました。 論文タイトル「First results from the LUX dark matter experiment at the Sanford Un[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

論文輪講ゼミ 4/22(水)

投稿日: 2015/04/222015/04/27 投稿者: wordpress

4/22水曜日に LHCb実験におけるB0→ K∗0µ+µ−の結果に関する論文輪講ゼミが行われました。 論文タイトル「Angular analysis of the B0→ K∗0µ+µ− decay」 担当  桜井雄基

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

論文輪講ゼミ 4/17(金)

投稿日: 2015/04/172015/04/17 投稿者: wordpress

4/17金曜日に ATLAS Run1におけるttH leptonの結果に関する論文輪講ゼミが行われました。 論文タイトル「Search for the associated production of the Higg[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

論文輪講ゼミ 4/15(水)

投稿日: 2015/04/152015/04/15 投稿者: wordpress

4/15水曜日にATLAS Run1でのJet + ETmissに関する論文輪講ゼミが行われました。 論文タイトル「Search for new phenomena in final states with an ene[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

日本物理学会 2015年 第70 年次大会

投稿日: 2015/04/012015/05/08 投稿者: wordpress

2015/ 3/21(土)- 2015/ 3/24(火) 場所:早稲田大学早稲田キャンパス –> 詳細はこちら 当研究室の登壇者・関連演題一覧 寄田浩平「ATLAS実験 Run1の成果」 白神賢「ATL[…]

カテゴリー: 日本物理学会

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2011年12月
  • 2011年6月
  • 2011年3月
  • 2011年1月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年9月
  • 2009年4月
  • 1000年5月

メタ情報

  • ログイン
東京都新宿区大久保3-4-1 早稲田大学 西早稲田キャンパス 51 号館 809
03-5286-2722
  • internal