Experimental Particle Physics @Waseda Univ.
コンテンツへスキップ
  • ニュース
  • 研究室紹介
  • 研究内容
  • 研究業績
  • セミナー
  • 論文輪講ゼミ
  • メンバー
  • アルバム
  • アクセス
  • リンク

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

論文輪講ゼミ(設定を変更すると、最新ニュースに論文輪講が現れるので注意)

5月27日論文輪講

投稿日: 2019/07/252019/09/11 投稿者: wordpress

5月27日月曜日に spin-dependent dark matter探索に関する論文輪講が行われました。 論文タイトル 「First Results on sub-GeV spin-dependent dark ma[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

5月20日論文輪講

投稿日: 2019/07/252019/09/11 投稿者: wordpress

5月20日月曜日にANAIS-112実験における dark matter の annual modulationの検証に関する論文輪講が行われました。 論文タイトル 「First results on dark matt[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

5月13日論文輪講

投稿日: 2019/07/252019/09/11 投稿者: wordpress

5月13日月曜日にLHC-CMS実験におけるStandard Model の higgs,と Z Boson に崩壊する擬スカラーボソンA の探索に関する論文輪講が行われました。 論文タイトル 「Search for a[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

4月29日論文輪講

投稿日: 2019/07/252019/09/11 投稿者: wordpress

4月29日月曜日にT2k実験におけるνμ-disappearance / νe -appearanceによるCP位相項の測定に関する論文輪講が行われました 論文タイトル 「Search for CP Violation […]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

4月22日論文輪講

投稿日: 2019/07/252019/09/11 投稿者: wordpress

4月22日月曜日にANITA実験による ABRACADABRA実験 におけるアクシオン探索に関する論文輪講が行われました。 論文タイトル 「First Results from ABRACADABRA-10 cm: A […]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

4月15日論文輪講

投稿日: 2019/04/162019/09/11 投稿者: wordpress

4月15日月曜日にANITA実験による UHE neutrino の観測に関する論文輪講が行われました。 論文タイトル 「The ANITA Anomalous Events as Signatures of a Bey[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

4月8日論文輪講

投稿日: 2019/04/092019/08/05 投稿者: wordpress

4月8日月曜日にMiniBooNE 実験に関する論文輪講ゼミが行われました。 論文タイトル 「 Significant Excess of Electronlike Events in the MiniBooNE Sho[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

4月1日論文輪講

投稿日: 2019/04/012019/08/05 投稿者: wordpress

4/1月曜日にb-anomalyに関する論文輪講ゼミが行われました。 論文タイトル 「 Search for lepton-universality violation in B+→ K+`+`− decays 」 「 […]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

【論文輪講】CMS実験における消失飛跡を用いた長寿命新粒子の探索

投稿日: 2018/09/302018/10/08 投稿者: wordpress

9/21にCMS実験における消失飛跡を用いた長寿命新粒子の探索の論文輪講ゼミが行われました。 論文タイトル 「 Search for disappearing tracks as a signature of new l[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

【論文輪講】共振空洞を用いた暗黒物質アクシオンの探索

投稿日: 2018/09/302018/10/08 投稿者: wordpress

9/21に共振空洞を用いた暗黒物質アクシオンの探索であるADMX実験の論文輪講ゼミが行われました。 論文タイトル 「 Search for Invisible Axion Dark Matter with the Axi[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

5月21日論文輪講

投稿日: 2018/07/252019/07/25 投稿者: wordpress

5月21日月曜日にLHC-ATLAS実験における Higgs -> ττ に関する論文輪講が行われました。 論文タイトル 「Evidence for Higgs boson Yukawa couplings in the[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

7月2日論文輪講

投稿日: 2018/07/072018/07/26 投稿者: wordpress

7/2月曜日にMAGICによるτニュートリノの探索に関する論文輪講ゼミが行われました。 論文タイトル 「 Limits on the flux of tau neutrinos from 1 PeV to 3 EeV w[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2011年12月
  • 2011年6月
  • 2011年3月
  • 2011年1月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年9月
  • 2009年4月
  • 1000年5月

メタ情報

  • ログイン
東京都新宿区大久保3-4-1 早稲田大学 西早稲田キャンパス 51 号館 809
03-5286-2722
  • internal