Experimental Particle Physics @Waseda Univ.
コンテンツへスキップ
  • ニュース
  • 研究室紹介
  • 研究内容
  • 研究業績
  • セミナー
  • 論文輪講ゼミ
  • メンバー
  • アルバム
  • アクセス
  • リンク

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

論文輪講ゼミ(設定を変更すると、最新ニュースに論文輪講が現れるので注意)

7月17日論文輪講

投稿日: 2023/07/24 投稿者: wordpress

7月17日月曜日にMicroBooNE検出器に関する論文輪講が行われました。 論文タイトル「First demonstration of O(1 ns) timing resolution in the MicroBoo[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

7月3日論文輪講

投稿日: 2023/07/11 投稿者: wordpress

7月3日月曜日にLXeGRIT検出器の性能評価に関する論文輪講が行われました。 論文タイトル「A Study of the LXeGRIT Detection Efficiency for MeV Gamma-Rays […]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

6月19日論文輪講

投稿日: 2023/07/11 投稿者: wordpress

6月19日月曜日にSNOLABにおけるSuperCDMS実験に関する論文輪講が行われました。 論文タイトル「A Strategy for Low-Mass Dark Matter Searches with Cryoge[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

6月12日論文輪講

投稿日: 2023/07/11 投稿者: wordpress

6月12日月曜日にALICE実験に関する論文輪講が行われました。 論文タイトル「Measurement of 3He nuclei absorption in matter and impact on their pro[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

5月15日論文輪講

投稿日: 2023/05/15 投稿者: wordpress

5月15日月曜日にIceCube実験に関する論文輪講が行われました。 論文タイトル「Search for neutrino lines from dark matter annihilation and decay wi[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

5月1日論文輪講

投稿日: 2023/05/01 投稿者: wordpress

5月1日月曜日にXENONnT実験の原子核反跳によるWIMP-DM探索に関する論文輪講が行われました。 論文タイトル「First Dark Matter Search with Nuclear Recoils from […]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

4月24日論文輪講

投稿日: 2023/05/01 投稿者: wordpress

4月24日月曜日にKamLAND-Zenにおけるマヨラナニュートリノ探索に関する論文輪講が行われました。 論文タイトル「Search for the Majorana Nature of Neutrinos in the[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

4月17日論文輪講

投稿日: 2023/05/01 投稿者: wordpress

4月17日月曜日にMAGIC実験によるWIMP-DM探索に関する論文輪講が行われました。 論文タイトル「Search for Gamma-Ray Spectral Lines from Dark Matter Annih[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

8月22日論文輪講

投稿日: 2022/08/222022/08/22 投稿者: wordpress

8月22日月曜日にLUX-ZEPLIN実験におけるWIMP探索について論文輪講が行われました。 論文タイトル 「Projected WIMP sensitivity of the LUX-ZEPLIN (LZ) dark[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

8月1日論文輪講

投稿日: 2022/08/01 投稿者: wordpress

8月1日月曜日にBelle II検出器における粒子識別について論文輪講が行われました。 論文タイトル 「Particle Identification in Belle II Silicon Vertex Detecto[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

7月11日論文輪講

投稿日: 2022/07/132022/07/13 投稿者: wordpress

7月11日月曜日に量子アニーリングについて論文輪講が行われました。 論文タイトル 「Solving a Higgs optimization problem with quantum annealing for mach[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

7月4日論文輪講

投稿日: 2022/07/042022/07/04 投稿者: wordpress

7月4日月曜日にLArIAT実験について論文輪講が行われました。 論文タイトル 「The Liquid Argon In A Testbeam (LArIAT) Experiment」 minutes(internal)[…]

カテゴリー: 論文輪講ゼミ

投稿ナビゲーション

← 過去の投稿
新しい投稿 →

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年5月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2011年12月
  • 2011年6月
  • 2011年3月
  • 2011年1月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年9月
  • 2009年4月
  • 1000年5月

メタ情報

  • ログイン
東京都新宿区大久保3-4-1 早稲田大学 西早稲田キャンパス 51 号館 809
03-5286-2722
  • internal