投稿者: wordpress
高エネルギー物理学奨励賞
加地俊瑛の論文「Search for long-lived charginos based on a disappearing track signature in pp collisions at √s = 13 Te[…]
【JPS】日本物理学会第78回年次大会
2023/ 9/16(土)-9/19(火)場所:東北大学(青葉山キャンパス、川内キャンパス) –>詳細はこちら 当研究室の登壇者・関連演題一覧 荒川航輝「アニーリングマシンを用いた低運動量荷電粒子の飛跡再構成と新物[…]
【実験】GRAMS気球工学試験
7/27(木)にJAXA大樹航空宇宙実験場(北海道広尾郡大樹町)でGRAMS気球工学試験のためのB23-06号機の打ち上げが実施されました。本試験は気球ゴンドラに液体アルゴン検出器を搭載した工学試験フライトであり,打ち上[…]
【実験】T98実験-Phase1
6/16(金)-22(木)に大強度陽子加速器施設(J-PARC 茨城県東海村)でT98実験-Phase1を実施いたしました。T98実験は,GRAMS実験における液体アルゴン検出器の原理検証に向けた加速器試験であり,プラス[…]
【研究会】第11回高エネルギー物理春の学校 2023
5月18-20日に滋賀県彦根市新海浜 琵琶湖コンファレンスセンターにおいて、第11回高エネルギー物理春の学校 2023が開催されました。本研究室から、荒川 航輝, 石川 皓貴, 内海 和伸,[…]